1/1

蜜香金茯花 15g

¥1,300 税込

なら 手数料無料で 月々¥430から

送料が別途¥500かかります。

◾️蜜香金茯花 15g

陝西省咸陽市・泾陽の茯磚茶技術を応用し、蜜香系茶葉を金花菌(冠突散囊菌)で発酵させた特殊構成。
理論上は、ウンカ由来の果香と菌香の融合が期待されるが、実際には「糠香」や「蒸れた穀物香」が前に出やすく、香型としての完成度は不安定。
本品はその特性を逆手に取り、「香型の崩れ」そのものを発酵茶の表現として提示したもの。

湯を注ぐと、黒糖・糠・干し果実・蒸し穀物のような香りが立ち上がる。
茶湯は濃い赤褐色で、口当たりは厚く、香りは喉奥に残るが、果香は揮発せず、菌香が前面に出る。

煎を重ねると、香りは落ち着き、甘みと発酵由来のミネラル感が前に出る。
冷めても香りは残るが、輪郭は曖昧。
本品は「香の完成度」ではなく「香の崩れ方」と「菌香の変質」が特徴。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
特徴  :糠香・黒糖香・蒸し穀物香・菌香の変質
茶葉品種:茯茶(蜜香系茶葉使用・金花菌発酵)
原産地 :中国陝西省咸陽市泾陽
生産時期:2025年春
賞味期限:2035年(密封保存推奨)


───
泡茶テーマ:黒茶──沈んだ香の記憶と目覚
お茶の淹れ方:[泡茶技法はこちら](https://worldtree-teacoffee.com/archives/1416)

※この語りは少し深めですが、黒茶は淹れ方はとても寛容です。初めての方でも、安心して楽しめます。
───
語りタグ:世界樹 / 旅茶 / 泡茶 / 中国茶 / 野草茶 / 黒茶

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,300 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品