

金茯花 15g
¥1,100 税込
なら 手数料無料で 月々¥360から
送料が別途¥500かかります。
◾️金茯花 15g
陝西省咸陽市で復元された茯茶。
「金茯花」は、茶葉の発酵過程で自然発生する金花(冠突散囊菌)が豊かに繁殖した黒茶で、かつては「官茶」「府茶」としてシルクロードを通じて西域へ輸出されていた。
1950年代以降、茯茶の主産地は湖南へ移ったが、咸陽では2011年に伝統製法を復元し、涇渭茯茶として再興された。
香りは干し草、ナツメ、柑橘の皮、薬香が混ざり合う複雑な菌香。
味は柔らかく、ミネラル感と甘みがバランスよく広がる。
水色は赤褐色。煎を重ねることで香りが開き、滋味が深まる。
製法は極めて独特。茶葉を刻み、発酵室で麹菌を繁殖させた後、煮汁を加えて攪拌し、専用容器に詰めて圧縮・再発酵。
金花の発生には温度・湿度・通気性の精密な管理が必要で、環境によっては肉眼で見えないこともある。
咸陽の金花は湖南産よりも大きく、発酵香もより穏やかで深い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
特徴 :干し草・ナツメ・薬香。柔らかく深い菌香と甘み。
茶葉品種:陝西黒茶(涇渭茯茶)
原産地 :中国陝西省咸陽市
生産時期:2022年
賞味期限:2032年9月(長期熟成可)
───
泡茶テーマ:黒茶──沈んだ香の記憶と目覚
お茶の淹れ方:[泡茶技法はこちら](https://worldtree-teacoffee.com/archives/1416)
※この語りは少し深めですが、黒茶は淹れ方はとても寛容です。初めての方でも、安心して楽しめます。
───
語りタグ:世界樹 / 旅茶 / 泡茶 / 中国茶 / 野草茶 / 黒茶
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について