

古都茶:桂花毛尖 50g
¥2,500 税込
なら 手数料無料で 月々¥830から
送料が別途¥500かかります。
◾️古都茶:桂花毛尖 50g
中国の二つの古都――洛陽と漢中――をあわせた花茶。
本品は、洛陽産の牡丹花(乾燥花)と、西安でよく飲まれる陝西省漢中市西郷県・午子山で摘まれた春の漢中仙毫を合わせたもの。
牡丹は「花の王」と称され、洛陽の象徴。漢中仙毫は、標高1500mの高地で育つ烘青緑茶で、清香と爽快な茶気を持つ。
湯を注ぐと、牡丹の芳香と仙毫の青香が重なり、白花・蜜・青豆・果皮の香りが立ち上がる。
茶湯は淡い金色で、口当たりは柔らかく、香りが喉奥に抜ける。
牡丹の花びらがゆっくりと開き、茶湯に色と香りを添える。
煎を重ねると、仙毫の甘みとミネラル感が前に出て、牡丹香は穏やかに残る。
冷めても香りが崩れず、輪郭が最後まで残る。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
特徴 :牡丹香・青豆香・白花香・穏やかな茶気と長い余韻
茶葉品種:漢中仙毫(烘青緑茶)+洛陽牡丹花(乾燥花)
原産地 :中国陝西省漢中市西郷県/河南省洛陽市
生産時期:2025年春(茶葉)+2024年秋(花材)
賞味期限:2027年
───
泡茶テーマ:緑茶──清香と吹き抜ける風の輪郭
お茶の淹れ方:[泡茶技法はこちら](https://worldtree-teacoffee.com/archives/1350)
※この語りは少し深めですが、緑茶は清涼感が特徴で、初めての方でも、湯温を少し下げるだけで簡単に淹れられます。
───
語りタグ:世界樹 / 旅茶 / 泡茶 / 中国茶 / 野草茶 / 緑茶 / 花茶
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について