
キーマン 15g
¥1,000 税込
なら 手数料無料で 月々¥330から
送料が別途¥500かかります。
◾️祁門紅茶(キーマン)|安徽省祁門県・工夫紅茶 15g
中国安徽省祁門県で製造される工夫紅茶。
祁門紅茶は「世界三大紅茶」のひとつに数えられ、インドのダージリン、スリランカのウバと並び称される。
本品は祁門櫧葉種を用い、春摘みの一芯一葉を揉捻・発酵・乾燥の伝統工程で仕上げた条形紅茶。
香型は「祁門香」と呼ばれ、バラ・リンゴ・青アンズ・糖蜜の香りが複層的に立ち上がる。
湯を注ぐと、赤く澄んだ茶湯が広がり、香りは甘く、柔らかく、気品がある。
口当たりは滑らかで、渋みは控えめ。
煎を重ねると、香りは落ち着き、果香と蜜香が前に出る。
冷めても香りが崩れず、余韻は長く、清飲(ストレート)でもミルクティーでも香りが残る。
祁門紅茶は「紅茶のブルゴーニュ」とも呼ばれ、香りの層と熟成による変化が魅力。
新茶よりも半年〜1年熟成させた方が香気成分が安定し、祁門香がより明瞭になる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
特徴 :祁門香(バラ・リンゴ・糖蜜)・赤く澄んだ茶湯・柔らかな口当たり
茶葉品種:祁門櫧葉種(工夫紅茶)
原産地 :中国安徽省黄山市祁門県
生産時期:2024年春
賞味期限:2030年(密封保存推奨)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
特徴 :焼き芋・蜂蜜・カカオの香り。深い甘みと長い余韻。
茶葉品種:雲南大葉種(古樹・喬木栽培)
原産地 :中国雲南省臨滄市(標高2000m以上)
生産時期:2025年3月
賞味期限:2028年9月
───
泡茶テーマ:紅茶──茶人の紅香コントロール
お茶の淹れ方:[泡茶技法はこちら](https://worldtree-teacoffee.com/archives/1427)
※この語りは少し深めですが、紅茶は気負わず楽しめるお茶です。初めての方でも、湯を注ぐだけでやさしい一杯になります。
───
語りタグ:世界樹 / 旅茶 / 泡茶 / 中国茶 / 野草茶 / 紅茶
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について