1/2

永川秀芽 15g

¥1,300 税込

なら 手数料無料で 月々¥430から

送料が別途¥500かかります。

◾️永川秀芽 15g

重慶市永川区・雲霧山系の高地で摘まれた春の芽茶。
永川秀芽は、1959年に開発され、1964年に正式命名された針形緑茶で、条索は細く緊直、香りは高く、茶湯は碧緑に澄む。
香気・滋味・茶気のすべてにおいて、重慶緑茶の代表格とされる。

湯を注ぐと、炒り豆・白花・若葉の香りが立ち上がる。
茶湯は明るい碧緑色で、口当たりは滑らか。
香りが喉奥に抜け、余韻は清らかで、体の内側に静かに響く。

煎を重ねると、香りは落ち着き、甘みとミネラル感が前に出る。
冷めても香りが崩れず、輪郭が最後まで残る。
華やかさよりも「針形の精度」と「香の清澄さ」で勝負する、重慶の春の名茶。

永川秀芽はこれまでに国内外の品評会で50回以上の受賞歴を持ち、国家発明特許も取得している。
朱徳元帥にも称賛された歴史を持ち、百度百科にもその記録が残る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
特徴  :炒り豆香・白花香・碧緑湯色と清澄な余韻
茶葉品種:永川秀芽(針形緑茶)
原産地 :中国重慶市永川区・雲霧山系
生産時期:2025年春
賞味期限:2027年


───
泡茶テーマ:緑茶──清香と吹き抜ける風の輪郭
お茶の淹れ方:[泡茶技法はこちら](https://worldtree-teacoffee.com/archives/1350)

※この語りは少し深めですが、緑茶は清涼感が特徴で、初めての方でも、湯温を少し下げるだけで簡単に淹れられます。

───
語りタグ:世界樹 / 旅茶 / 泡茶 / 中国茶 / 野草茶 / 緑茶

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,300 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品