

緑陽春 15g
¥1,200 税込
なら 手数料無料で 月々¥400から
送料が別途¥500かかります。
◾️緑楊春(江蘇揚州・地茶) 15g
泰州の朝、湯気とともに香る茶。
緑楊春は、江蘇省泰州・揚州一帯で親しまれる地茶で、柳葉のように細くしなやかな芽葉が特徴。釜炒りによる軽発酵仕上げで、香りは青竹・白花・青豆系、茶湯は清明、余韻は爽快に長く続く。
泰州は「朝ごはんの都」とも呼ばれ、豆腐花、小籠包、油条、鹹豆漿など多彩な料理が並ぶ。
その食卓に欠かせないのが緑楊春の一杯。脂を流し、香りで目を覚ます、街の朝の定番茶。
点心や油物と合わせると、脂を流すような清涼感が際立つ。
湯を注ぐと、柳の若葉を思わせる青香が立ち上がり、白花の香が重なる。
茶湯は淡黄緑色で、口当たりは軽やか。
煎を重ねると、香りは落ち着き、甘みと山韻が前に出る。冷めても香りが崩れず、輪郭が最後まで残る。
緑楊春は複数の茶葉コンテストで受賞歴があるが、まだ知られざる茶葉。
泰州・揚州の地茶として、静かに、しかし確かな実力を持つ名茶。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
特徴 :白花香・青豆香・清明湯色
茶葉品種:緑楊春(緑茶・地茶)
原産地 :中国江蘇省揚州(儀征市周辺)
生産時期:2025年春
賞味期限:2027年
───
泡茶テーマ:緑茶──清香と吹き抜ける風の輪郭
お茶の淹れ方:[泡茶技法はこちら](https://worldtree-teacoffee.com/archives/1350)
※この語りは少し深めですが、緑茶は清涼感が特徴で、初めての方でも、湯温を少し下げるだけで簡単に淹れられます。
───
語りタグ:世界樹 / 旅茶 / 泡茶 / 中国茶 / 野草茶 / 緑茶
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について