1/1

安吉白茶 15g

¥1,000 税込

なら 手数料無料で 月々¥330から

送料が別途¥500かかります。

◾️安吉白茶 15g

浙江省・安吉県の春先に摘まれる希少な白化茶。
本品は、アミノ酸含有量13%という高数値を誇る特選ロットで、旨み・香り・茶気の透明感が際立つ。
白化期の嫩芽のみを選別し、低温殺青で仕上げることで、茶葉の持つ天然の甘みと清香が最大限に引き出されている。
柔らかな甘味があり、カフェインが少なめで、湯を含むとぷくっと丸みのある茶葉になり、ガラス茶器で淹れると可愛い姿も相まって女性に特に人気の種。


湯を注ぐと、蘭花・青豆・若竹の香りが立ち上がり、茶湯は淡い翡翠色。
口に含むと、旨みが舌全体に広がり、苦渋はほぼ感じられない。
喉を通るときの滑らかさと、体に染み込むような茶気は、黄金芽とは異なる「冷静な春の気配」を持つ。

◾️黄金芽との対比
黄金芽は黄緑色の芽体で、香りは華やか、茶湯は厚みと温かみがある。
一方、安吉白茶は白化した芽体で、香りは清らか、茶湯は透明で冷涼。
黄金芽が「春の陽」、安吉白茶は「春の霧」。
どちらも高アミノ酸だが、香型・茶気・余韻の方向性は対照的。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
特徴  :柔らかな甘み、蘭花香・青豆香・高アミノ酸による旨みと透明感
茶葉品種:安吉白茶(白化緑茶)
原産地 :中国浙江省湖州市安吉県
生産時期:2025年4月
賞味期限:2027年4月

───
泡茶テーマ:緑茶──清香と吹き抜ける風の輪郭
お茶の淹れ方:[泡茶技法はこちら](https://worldtree-teacoffee.com/archives/1350)

※この語りは少し深めですが、緑茶は清涼感が特徴で、初めての方でも、湯温を少し下げるだけで簡単に淹れられます。

───
語りタグ:世界樹 / 旅茶 / 泡茶 / 中国茶 / 野草茶 / 緑茶

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品